ホーム > 泌尿器の病気について > 女性によくある病気

女性によくある病気

糸球体性腎炎

様々な原因で腎臓に炎症を起こす病気です。
扁桃腺や喉の炎症の病気の後に出てくることもあります。
症状としては血尿や蛋白(タンパク)尿が出たり浮腫みなども起こったりします。

主な治療法

検査が必要です。
検査の結果、比較的軽い急性糸球体腎炎であれば通院や入院をして薬物治療などで治療できますが、慢性糸球体腎炎になると腎臓の機能がおちて人工透析が必要になる場合があります。

一般的な治療方法って?・・・

ページトップへ

糖尿病

糖尿病とは血液中にブドウ糖(血糖)が多くなっている状態をいいます。
正常な体であれば、すい臓から分泌されるインスリンというホルモンが血液中の糖分を下げるのですが、インスリンの分泌が足りなかったり、インスリンの効果がない場合に起こると考えられています。遺伝による発症率が多いです。

主な治療法

症状や血糖値によって治療方法は様々ですが、食事療法、運動療法、薬物治療などで血糖値を下げるようにします。症状が重くなった場合はインスリン投与や腎臓が悪くなった場合は人工透析が必要になります。

一般的な治療方法って?・・・

「泌尿器の病気について」へ

ページトップへ